ミラクルデンチャー
東京でミラクルデンチャーをお考えなら港区のヨシエ歯科医院へご相談下さい
- 現在使っている義歯で味わえなくて困っている方
- 現在の義歯をはめるのに、つらく、どうしても違和感を持っている方
- 義歯を入れると痛みがあり、喋りにくい方
- 何回も義歯を作るが、満足できない方
- 義歯に不満があり、かつインプラントが不可能な方
もくじ
ミラクルデンチャーの素晴らしい点 : 長所
▸ 上顎は口蓋(大きな床の部分)が取り除かれ、本来の食べものの味わいを取り戻すことが出来る。
▸ 部分入れ歯で、不適応を経験せず、ほとんどの症例が可能である。
▸ 義歯を装着しても(重たい金属床であっても)自分の歯のように錯覚するぐらい軽く感じる。
▸ 1本の歯さえあれば可能であり、上の義歯では口蓋部(上顎部分)を取り除くことが出来る。
▸ 維持装置は、前歯部でも、目立ちにくく、、義歯であると人から思われにくい。
▸ あくび、くしゃみ、大笑いしても外れることがない。
▸ 外しているより、入れている方が楽とおっしゃる患者さんが多い。
▸ 顔の表情が良くなった患者さんも多い。
▸ 義歯の床の下に食べものが入りにくい。
▸ 揺れている歯に装置をかけると、その歯の動揺を止め、むしろその歯を保護してくれる。
違和感が少なく、フィット感が良いというのが多くのご意見!
ミラクルデンチャーには様々な種類があり、ミラクルフィットはその中の一つです。ヨシエ歯科医院ではすべての種類のミラクルデンチャーが製作可能です。
ミラクルデンチャーの種類
ミラクルフィット:金属を使用しないもの~使用するものなど数種類あります。
ミラクルコーヌス:残存している歯が少ない場合に適応します。
ミラクルブリッジ:脱着式の小さな入れ歯です
ミラクルデンチャー本家のサイト(外部リンク)
ミラクルデンチャーの欠点としては
▸ 脱着には慣れが必要。一般の入れ歯とは脱着方向が異なります。
▸ 隙間なくフィットしているので歯ブラシを怠ると虫歯になりやすい。
▸ 入れ歯が初めての方にとってはやはり違和感はあり、慣れが必要です。
治療費の目安(健康保険適応外・税込)
1~2歯(片側性) | 16万円 | |
両側性(レジン) | 22万円 | |
メタル使用タイプ(片側性) | 22万円 | |
メタル使用タイプ(両側性) | 35万円 | |
メタル床(コバルトクロム) メタル床(白金加金) | 40万円 55万円 |
入れ歯の臭いやヌメリが気になる方へ 新技術!
ナノ銀イオンAg+コーティング(ピカッシュ処理)
臭いやヌメリの原因は・・・細菌なんです!1回のコーティングで3か月間のお手入れは水洗いだけ
「ピカッシュ」コーティングをすると…
広範囲の種類の細菌に対して優れた抗菌効果を発揮。入れ歯にAg+イオンをコーティングすることで、雑菌の繁殖を抑制、臭いやヌメリを防ぎます。一度コーティングすると約3か月間、継続的効果が期待できます。矯正装置やマウスピースにも有効です。
当院で入れ歯を洗浄後、専用機械で「ピカッシュ処理」を行います。所要時間:20分
費用:5500円(税込)*上下同時は7000円(税込)
ご予約・お問い合わせはこちらへ03-3453-2867診療時間:平日 9:00 - 12:30/14:30 - 19:30 土曜 10:00 -14:30 [日曜・祝日/休診] Mail / info@e-yoshie.com